雪かき
2003年12月21日小高い場所にある
あらま寺。
お寺の外に出るには
急な坂道を通らねばなりません。
金曜深夜から土曜にかけ
日本全国をおそった寒波で
あらま寺も15cmの積雪。
真っ白な雪をかぶった本堂も
風情があっていとおかし。
などと言ってる場合ではなかった。
年末で週末。
坊さんが走る季節。
お寺に続く参道の坂道に
こんもりつもった雪を
どかさなければ
法事に間に合わない。
僧侶はラッセル車となった。
ひたすらに雪をかいた。
参道の終わりまで。
無事、ゴールまでたどりつき
燃え尽きた僧には
もう、お経をあげ続ける気力は
ほとんどなかった。
まーだ筋肉痛。
雪国の人に笑われてしまうね
あらま寺。
お寺の外に出るには
急な坂道を通らねばなりません。
金曜深夜から土曜にかけ
日本全国をおそった寒波で
あらま寺も15cmの積雪。
真っ白な雪をかぶった本堂も
風情があっていとおかし。
などと言ってる場合ではなかった。
年末で週末。
坊さんが走る季節。
お寺に続く参道の坂道に
こんもりつもった雪を
どかさなければ
法事に間に合わない。
僧侶はラッセル車となった。
ひたすらに雪をかいた。
参道の終わりまで。
無事、ゴールまでたどりつき
燃え尽きた僧には
もう、お経をあげ続ける気力は
ほとんどなかった。
まーだ筋肉痛。
雪国の人に笑われてしまうね
コメント